2007年1月
                                       

I D・パスワード

かわいげなイラスト書かれていても、
どう見ても 「 エロ.パスワード 」。




錠前

歴史好きとして、
また、「 ベルサイユのばら 」 愛読者として、
そして、たまこんにゃく販売ポスターのコンペで
オスカルの剣にたまこんにゃくを連刺しにしたコラージュで
優勝をかっさらった者として、
最近巷で話題の映画マリーアントワネットを見に行った。

妻の体に興味を持てない錠前マニアの旦那が
男女を鍵と錠前に例えられた途端、

「 オ、オレの鍵をオマエの鍵穴にイィィィ!」

と開眼する話だった。
そうきたか。



ウナギ

外部業者から、
新システムを構築・導入してくれというプレゼンテーションを受けたのだが、
デモ画面での数値データで取り上げる例が 「 ウナギの仕入れ数 」 だった。
エクセルでデモをしても、次にアクセスでデモを出しても、必ずウナギ。
どこまでいっても、ウナギ。
一生懸命プレゼンテーションするおじさんも、
なにかにつけて 「 ここでウナギが・・・ 」 「 そんなときもこのウナギを・・・ 」
とウナギを連呼していた。
ウナギシステム。導入検討。



大森山動物園

10年ぶりに秋田の動物園に行った。
手書きの解説やボードが増え
旭山動物園に倣おうという姿勢が見えるが、
慣れない努力ゆえのスタッフのキャラが光っており大興奮。

シンリンオオカミのグループ内の複雑な関係事情(愛憎含む)を、
かわいくキュウトに相関図で解説している手書きボードなんかはすごかった。

「 この♀が気が多くて若い男の子にちょっかい出しまくりだヨ★ 」
「 リーダーの彼女から浮気でアピールされてタジタジな♂なんだ♪ 」
「 んでコイツは引きこもり〜! 」

みたいな。
写真を撮り忘れたのが無念。

さらに衝撃の 「 ツキノワグマ冬眠LIVE中継!」

冬眠中のツキノワグマを春までライブカメラで映し続けるが、
クマだか飼育員の頭だかわからない映り方の上、
冬眠中なので全く動かない。
ライブカメラの意義の革命がここに起こっている。

爬虫類スペースにて。

あまりにもヒゲのイラストがぬるいので激写。
カメのリアルさとの対比がグッド。

プレーリードッグの解説がよかった。

字のヘタっぷり、クレパスでの色の塗り方に加え、
プレーリーの愛らしさが
文章からちっとも伝わってこないのがとてもいい。

動物園スタッフ、あなどれず。



20年前の北斗の拳特集本 その2

さて、いい勢いを見せ付けてくれる、20年前の北斗の拳の特集本、
裏表紙には絶頂期のハドソンである。

「夏だ!連射だ!ハドソンだ!!」が燦然と輝く。


彼なくして時代は語れぬ、高橋名人。
殺し文句を言い放っている。


当たる景品がすごい。


D賞がこれまた別方向から攻めてくる。黄金の指。


高橋名人と双璧を成していた毛利名人についてもぬかりはない。

見たい。すんげえ見たい。
人間の幅を広げる肥やしにもなるであろう。

全盛期のジャンプ読者ならみな知っているであろう、
ブルワーカーの広告も、当時からすでに堂々掲載。長州力。
まだあの「モテないもやしっこ→ブルワーカーでモテモテマッチョ」の
漫画は無かった。


他にもまだまだ掲載しきれぬ量のナイスなページがあるのだが、
焦点を絞ってこれだけにする。
素晴らしい。そして、黙ってこれを私に与える人も素晴らしい。



20年前の北斗の拳特集本 その1

20年前に近所の本屋に予約して取り寄せたという
北斗の拳の特集本を与えられた。
なんて粋な。理解があるって素晴らしい。

どーん。右は大きさ比較の文庫本。でかいよ。

表紙に踊る、期待をかきたてる見出したち。

中を開けば、当時のジャンプの昇り調子っぷりがこれでもかと充満している。

武論尊、なんの前触れも無しにいきなりこの咆哮。

もう、全ページこの煽り文句の勢いで進む。

ゴーゴー!

「しかも、ここはビルの上だ!」がなお良し。

当時のジャンプの勢いをグイグイ感じるぜ。

この特集本、内容だけでなく、裏表紙に始まる広告ページも激しく熱い。
それは次回に。



便座カバー

便座カバーを使わずに生活しているという男性に、
便座カバー(100円)をあげたら、
これは画期的だと喜んでいた。



小林製薬の魅力

小林製薬の商品名がいい。

商品一覧より一部抜粋
 ・ムックミン (むくみ)
 ・シビラック (手足のしびれ)
 ・ガスピタン(ガスのたまり)
 ・イララック (いらいら抑え)
 ・ケシミン (肌のしみ)
 ・アッチQQ (やけど)
 ・サカムケア (さかむけ)
 ・命の母 (女性ホルモン)

いい。すごくいい。
これが堂々と市場に出回っているところに、日本に希望を感じる。
自分も小林製薬のネーミング係を1日やりたい。
伝統と心意気を踏襲する自信もあるので、
10製品くらい名前をつけさせてもらえば満足だ。



ハト

それにしても、ハトの首はよく動く。



番長

知人のブログ記事のタイトル 「 ☆キリ番リスト☆ 」 が
「 ☆キリスト番長☆ 」 に一瞬見えた。
すごく、しりあがり寿っぽい。☆とかも。
キリストが番長かもしれないし、
鍋奉行みたいにキリストの番人をしている番長かもしれない。
「 汝、隣人を愛せよじゃ!ワレェ!」
シュールギャグ漫画一本できると思う。



ジャニーズ

ジャニーズにほとんど興味が無いためか、
KAT-TUNについて
「 亀梨・ボウズと愉快な仲間たち 」 という認識しか出来ない。



給油

職場近くのガソリンスタンドまで
休んでいる先輩の社用車の給油に行ったら、
走行距離管理簿をつけるのを相当さぼっていたようで、
100km先のガソリンスタンドまで給油しに行ったことになった。





ビエネッタが冷凍庫に常備してあるのは金持ちの証なんだと
幼稚園のとき、金持ちの友達のうちに行って思ってた。



マニュアルどおり

今度の木曜の1月12日の午前2時20分からNHKで、
以前記したバシリスクの特集をやる。

水の上を歩く方法 「 右足が沈む前に左足を出す 」 、
そのマニュアルどおりに実践する彼らを見るのは
珍獣好きのミッションと言える。
その日はなにがあっても深夜作業はせぬ。



2007年

今年もよろしくお願いします。
絶妙な一年になりますように。